新しい記事を書く事で広告が消せます。
晩酌しつつほろ酔い気分でやってたんですが
最後のIC-10だけできなくてゴールド取得に2時間半くらいかかりましたw
1位になれた時、ホント嬉しくて嬉しくて・・・
リプレイ動画撮っちゃいました(*´Д`*)
最終コーナーしくじった時は心臓バクバクでしたよ!?(;゜ロ゜)
アドレナリン出まくりで、なかなか寝付けなかったwwwww

↓国際C級ライセンスの景品(ネタばれ注意)



ゴールド シルバー ブロンズ
次の国際B級ライセンスでもやってみようかなぁと思いましたら

レベル不足らしく受けられなかったです
ほかの事もやれってことかな?w
- 関連記事
-
- GT5:国際A級ライセンス取得 (2010/11/29)
- GT5:国際B級ライセンス取得 (2010/11/28)
- GT5:国際C級ライセンス取得 (2010/11/26)
- GT5:国内B級・国内A級ライセンス取り (2010/11/25)
- GT5フラゲってきた!(OP動画) (2010/11/24)
楽しそうですねっ♪
私もぼちぼち購入を考えてますっ(^q^)
コントローラーじゃなく、ハンドルでやりたいなぁw
すげー!オール金。
自分はPSP版でかなりくじけました・・・(もうブロンズで妥協・妥協)
逆にこのレポ見たら、自分の腕ではどんだけ???????
んーーー ミニッツぐらいマジメにやんないとwww!
ランサーさんへ♪
難しいのに何度も何度も挑戦してクリアしたときの感動っていうのは
何物にも変えがたい快感を得られますねwww
最近こういう体験に遠ざかってたので凄い充実してゲームしてるきがします(*´Д`*)
ハンコンは夜遅い時間だと迷惑になるかと思いまして
ずっと普通のコントローラーでやってますw
何時間も×キー押しっぱなしなので右の親指が痛いっすwww
DOUGさんへ♪こちらのブログには初めてですね!いらっさいませー
PSPもってないのでやったことないんですがやっぱ難しいんですかね?(゜▽゜)
PSのGTシリーズは全部やってるんですが
ライセンスいつも適当にやってました。
今回は発売までかなり待たされた事もあり、
ちょっと気合いれてオール金で頑張ってみようかと思います!
やっと半分のライセンスが終わったんですが
これからドンドンこのic-10みたいな難しい試験が出てくるかと思うと・・・ゾッとしますw
GT6が出るまでまた6年近く掛かるかと考えると
あせらずゆっくりやってもいいんじゃないか?と思いまして
じっくり攻略していこうかと思ってますw
ってかミニッツより簡単ですよ!?www
路面コンディションや気温・タイヤ粕・電池の具合・モーターの調子なんて気にせず走れるんでwww
1度しか行ってないので説得力に欠けるんですが
ファースト模型さんの常連さんの方々の走りは半端なかったっすw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
キット12月中旬には神パッチくる~!? といいな~w
凄いですね(^O^)/
僕はIC3とIC5がゴールドクリアできず…
諦めようか悩んでます
でもGT-R欲しいなあ(;_;)
にっさんさんへ♪コメントありがとうございます!
ic-3は結構時間かかった気がします。
ブレーキのタイミングとアクセル加減をすっごく微妙に変えるだけで
タイムがコロコロと変わるので、いろいろ試してみると良いかもしれません。
一度ゴールド取った走行をYoutubeで見ると参考になると思います!
(Youtubeで「GT5 ic-3」と検索するとゴールド取ったリプレイ動画が見れます)
諦めちゃそこで終わりですよ!!!!d(@^∇゚)/ファイトッ♪